ブログ

スタッフブログ

2016年1月29日 和風月名

こんにちは 春日井市浅野眼科クリニック 受付の井口です。

 

今週に入り、急に寒くなりましたね。皆様体調を崩されていませんか?いつもと違うなと感じたら、

無理せず早めに休養をとって下さいね。

さて今回は旧暦にて用いられる「和風月名(わふうげつめい)」について調べてみました。

 

一月 睦月(むつき)

 親類が睦まじく過ごす月であることから「相睦び月」「睦び月」「睦月」と変化した。

二月 如月(きさらぎ)

 気温が低くなり、着衣を更に重ねるため「衣更着」といわれたことから。

三月 弥生(やよい)

 草木が生い茂る月という意味を持つ「木草弥生ひ月」という言葉から変化した。

四月 卯月(うづき)

 卯の花が咲く時期であることから。

五月 皐月(さつき)

 早苗(稲の苗)を植える月を表す「早苗月」から。

六月 水無月(みなづき)

 旧暦六月は現在の七月下旬~八月上旬で、水が不足する時期であったことから。

七月 文月(ふみづき)

 七夕の短冊には、元来歌や文を書きその上達を祈願したことから。

八月 葉月(はづき)

 旧暦八月は、現在の九月~十月に当たり、木々の葉が落ちる「葉落ち月」であったことから。

九月 長月(ながつき)

 秋になり夜が長く感じられることを意味する「夜長月」から。

十月 神無月(かんなづき)

 出雲大社に全国の神々が集結する月で、各地から神がいなくなることから。

十一月 霜月(しもつき)

 霜が降りてくる月であることから。

 又、神無月に出雲大社に集結した神々が元の場所に戻ることから、「神帰月(かみきづき)」ともい われる。

十二月 師走(しわす)

 師とは僧侶のこと。年末は僧侶も走り回るほど多忙であることから。

 

私の子供の頃、これらの和風月名から命名されたという友人がいく人かいました。それぞれ響きが美しい名前だと感じたことを思い出しました。

以前のブログ記事でも日本特有の物の呼び方・風習などを調べさせていただきました。古くからの言葉や習わしがとても新鮮で美しいのだと知ることができました。

季節の移り変わりに昔からの日本の行事・風習を調べてみるのも楽しいですね。

 

2016年1月16日 初詣

こんにちは。 
春日井市浅野眼科クリニック、看護師の高見堂です。

皆さんはお正月に初詣には行かれましたか?
私はかなり久しぶりに(たぶん10年以上ぶり)伊勢神宮にお参りに行ってきました。
外宮→内宮の順で参拝しましたが、三が日を過ぎた平日だったため、ひどく混雑していることもなく、境内の木々の静かなたたずまいや冷たい空気で、すがすがしい気分になれました。
今回はバスツアーで行ったので、バスガイドさんから聞いた話ですが、伊勢神宮の御正宮ではお願い事はせずに、日々の感謝だけを伝えるのが正しい参拝方法だそうです。
国内随一の神様なのにお願い事ができないなんて‥‥と残念に思いましたが、御正宮の近くの別宮というところではお願い事OKということでしたので、しっかりお願いしてきました。
お願い事ばかりするのではなく、まず感謝するというのが大切なんでしょうね。
お参りの御利益で、今年一年しあわせに過ごせればいいなと思います。
皆さんも素敵な一年をお過ごしください。

2016年1月 9日 明けましておめでとうございます。

春日井市 浅野眼科クリニック 視能訓練士 橋口です。

明けましておめでとうございます。

皆様は年末はゆっくり過ごされましたか?
大掃除をされた方も多いと思います。

わたしは昔、大掃除をするとよくものもらいになっていました。
今日はものもらいについてお話しようと思います。

「ものもらい」は大きく分けると、

・麦粒腫(ばくりゅうしゅ)
・霰粒腫(さんりゅうしゅ)

の二種類に分けられます。
見た目は似ていますが、症状も原因も異なれば治療法も異なります。

まず麦粒腫は、

細菌感染が原因で起こります。
そのため、菌を殺すことで治療します。
そして触ると痛い事があります。

次に霰粒腫は、
まぶたの縁にあるマイボーム腺に脂が溜まる事が原因で起こります。

感染症でもないので基本的には経過観察になります。
痛みは特に感じません。

この二つは似ていますが治療法が違いますので
自分がどのタイプのものなのかはっきりさせることが大切です。
できものができた場合には一度眼科に受診する事をオススメします。


2015年12月26日 今日も日差しが暖かいですね

春日井市 浅野眼科クリニック 受付 尾崎です。
こんにちわ。

気付けばもう今年もあと5日!!
早いですねー(*_*)

さて、最近ドラマ見ましたか?
私は珍しく今シーズンたくさんテレビドラマを見ました☆
基本的にはサスペンスのようなハラハラ、ドキドキするストーリーが
好きなのですが、今回は『下町ロケット』というドラマが一番好きでした!

一つの会社が何度も壁にぶつかり、それでも色々な困難を乗り越え
社員みんなで一つの夢に向かっていくというストーリーなのですが、
その会社の社長の仕事への熱意に溢れた人柄がとても素敵でした。

前回のブログでも小木曽さんが書いてますが、
やはり目標や夢をもつことは大切だなぁと感じますし、
夢や目標がある人はより輝いてみえるんだなぁと思いました♪

年末でみなさま忙しくさtれているとは思いますが、
お体にはお気をつけて、よいお年をお迎えください☆★

2015年12月15日 目標設定

こんにちは。
春日井市浅野眼科クリニック視能訓練士の小木曽です。

当院では毎年仕事の年間目標を設定し、その評価を一年の終りに行って
います。
自分がどれだけ目標を達成できたか、みんなの前で発表します。

目標を設定して仕事をすることで達成できた時には達成感を味わえ
ますし、目標を設定せず仕事するより成長できると思います。

どんな目標設定がいいのか?
悪い目標は『がんばります』、『やります』など主観的な目標
良い目標は客観的な目標と経営コンサルタントの方から教えて
頂きました。

では客観的な目標設定って?
1 具体的
2 数値が入っている
3 同意している
4 現実的である
5 期限が入っている

以上の項目に注意して目標設定するようにしています!

充実した一日が多いほどよい1週間になり、よい1ヶ月になり
よい1年に繋がっていきます。
目標設定は日々を充実させるためには重要だと思います。
私の息子も今年で6歳になりました。
そろそろ目標設定の重要さを少しずつ伝えていこうかと
思っています。

2015年12月11日 雨がすごかったですね。

皆様、こんにちは。浅野眼科クリニック 受付の松浦です。
今日は午前中雨が降ったり止んだりところころと天気が変わっていましたね。
私も朝、風が強く窓に雨がぶつかる音で目が覚めました。
雨の日の運転は視界が悪くなるので、気を付けて運転してくださいね!


最近寒くなってきて乾燥するため、ドライアイという目が乾く症状の患者様が増えてらっしゃいました。
患者様の中でも「ジクアス」というドライアイの目薬を使用していらっしゃる方も多いかと思います。
今まではコンタクトレンズを使用してる場合、裸眼の状態(コンタクトレンズを装着する前)で目薬を点眼していただいていました。
ですが、先日からコンタクトレンズの上から点眼ができるようになりました!!
コンタクトレンズの上から使用できる目薬はアレジオンに続き当院では2種類目となります。
コンタクトレンズを使用していて目の乾きが気になる患者様はぜひ、先生に相談して見て下さいね。

次回の診察予定が来年の患者様が増えてきました。
当院は年内は29日まで、年明けは5日から診療を行っております。
何卒宜しくお願い致します!

2015年12月 4日

春日井市 浅野眼科クリニック 看護師の鳥井です。

早いものでもう12月です。
皆様忙しい毎日をお過ごしかと思います。

ところで、今年の秋冬は暖かく、12月に入っても
昼間は暖かい日があってこのままだと
雪は降らないのでは!?と思ってしまいます。

沖縄出身の私にとっては暖かい方が嬉しいのですが、
スキー、スノーボードをされる方々にとっては心配ですね。

雪といえば先日、エベレスト3Dという映画を観てきました。
エベレスト山の登頂を目指す人々と、
登頂するまでの手助けを仕事としているコーディネーター達の物語でした。

映画は3Dで実話を元に作られたもので、
雪山の滑落しそうなシーンや、嵐のシーンなど
迫力があってドキドキしました。
仲間、家族愛等もあり感動しました。

皆様もよかったら御覧下さいね。

インフルエンザの時期になりましたので
お身体に気を付けて下さいね。




2015年11月27日 模様替え(*^_^*)

こんにちは、春日井市 浅野眼科クリニックの西川です。
今週に入り、急に気温が下がりましたが、皆様体調を崩されたりしていませんか?
今年もいよいよ残り1ヶ月ですね(*^_^*)寒さに負けず頑張りたいです!

さて、最近受診に来られた方はもうご存知かとは思いますが、
クリニックの中待合室の雰囲気が少し変わりました!

ソファが新しくなったのです(^O^)
以前は背もたれのないイスだったのですが、10月末に背もたれつきのソファがやってきました!
前のイスより座りやすくなったかと思います☆★

もう1つ、中待合室のテレビですが、以前はテレビ番組を流していましたが
クリニックの事や、眼科や健康についての知識などの情報が流れるように変わりました!!

病気についてはもちろん、休診情報やスタッフ紹介などが定期的にながれていますので、
退屈な待ち時間に是非チェックしてみてくださいね!


最後に、年末年始の休診のお知らせです☆
今年は12月30日(水)~1月4日(月)まで休診となります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします(^_^)/~


2015年11月20日 味覚の秋

こんにちは 春日井市浅野眼科クリニック 受付の井口です。

先日、中津川の実家を訪れました。
春日井から向かうと、土岐あたりで気温がぐっと下がるような気がするのですが、道路から見える山あいも中津川に近づくにつれ鮮やかになっていく気がします。

中津川は目を惹く行楽地もない静かなところなのですが、インターを降り、山々に囲まれて広がる田畑や家の軒に干し柿が連なる光景を目にすると本当にほっとします。

ご存知も方もみえるかもしれませんが、恵那・中津川辺りは栗の生産地として有名です。栗菓子を扱うお店はたくさんあります。その中で私のお勧めは「恵那川上屋恵那峡本店」です。

こちらは私が子供のころから何かしらのお祝い事があるたびに利用させて頂いている店舗です。和菓子・洋菓子、何を頂いても美味しく、思わず笑顔になってしまいます。栗を用いたケーキは何種類かありますが、今お勧めしたいのは、併設のカフェにて季節限定で提供されている「栗一筋」です。
普通のモンブランの3杯はあろうかという見た目のインパクトはもちろんですが、その大きさからは想像できない軽く優しい味わいで、栗本来の風味を堪能できます。

恵那インターからそれ程遠くない所にありますので、秋の味覚を是非お楽しみください。

2015年11月13日 私のお気に入りの場所

こんにちは。
春日井市浅野眼科クリニック、看護師の高見堂です。

皆さんは、行くとワクワクできたりホッとできるような、お気に入りの場所はありますか?
私のお気に入りの場所は、名古屋市千種区にある、古川美術館と爲三郎記念館です。
もともと日本画を見るのが好きで、日本画を多く収蔵している古川美術館に行ってみたのですが、同じチケットですぐ近くにある爲三郎記念館にも入館できるので行ってみました。
こちらは、ヘラルドグループの創業者である、故、古川為三郎さんが建てられた数寄屋造りのお屋敷で、素敵な日本庭園やお茶室もあり、名古屋市内の住宅地にあると思えないほど静かで季節の移ろいが感じられる場所です。
こちらの記念館でも美術展が行われていたり、季節ごとに変わるしつらえも楽しむことが出来ます。
また、お屋敷の中で、お抹茶やお菓子、コーヒー等をいただくことができるので、お庭の見える窓辺でお抹茶をいただくと、ホーッと心がほどけていくようです。
季節ごとに足を運びたいので、年間パスポートを購入してしまいました。
ほんとうに素敵な場所ですので、気になった方はぜひ出かけてみてくださいね。
皆さんのお気に入りの場所も、ぜひ教えてください。