ブログ

スタッフブログ

2017年2月18日 お雛様を出しました

こんにちは! 春日井市浅野眼科クリニック 視能訓練士の各務です☆


次第に日も長くなり、冬の終わりももうじきですね。

先日我が家ではお雛様を出しました。
お内裏様とお雛様だけの小さな雛人形ですが、
淡いピンク色の十二単を着たお雛様は表情もとっても穏やかで、
出すだけで家の中がぱぁっと華やかになって気持ちも嬉しくなりますね~。


娘は2歳になり、イヤイヤ期真っ盛り!
大声で自己主張する姿は男勝りではありますが、
やっぱり女の子♡
ピンク色とかわいいものには目がありません♡♡

お兄ちゃんのお古の服は着ようとせず、
フリフリのスカートやリボン、うさぎなどかわいい服しか着ません。。

女の子の服はかわいいものがたくさんあるので、
こっちも買いたくなっちゃいます。


そんな娘が「お雛様もかわいいねー」
と言って眺めている光景は微笑ましいですね。

自分のお雛様も懐かしく感じますが、
私の地元では旧暦でお祝いしているので、
実家でお雛様が飾られるのは1か月後になりそうです。


ではまだまだ寒暖の差が厳しい毎日ですので
油断せずに体調に気を付けてくださいね。





2017年2月10日 春はすぐそこですね

こんにちは。春日井市、浅野眼科クリニックの看護師の高見堂です。

2月になりましたが、雪がちらつくような寒い日が続いていますね。
皆さん風邪などひかずにお元気にしていらっしゃいますでしょうか?

この時期になりますと、家の庭ではロウバイの花が見頃を迎えています。
ご存知の方も多いと思いますが、黄色いカサカサした花びらの小さな花で、ほんのりといい香りがします。
花も葉もない冬の庭で、一番に咲くこのかわいい花が私は大好きです。
寒い冬ももうじき終わりを迎えて、じきに春が訪れるんだと思うとワクワクします。

早いもので、あと1か月半もすれば桜の季節を迎えますね。
あっという間に時間は過ぎて行きますが、季節の移り変わりをできるだけ楽しんでゆけたらと思います。

2017年2月 4日 初詣

春日井市 浅野眼科クリニック 看護師の鳥井です。

私は先週末に遅い初詣に行って来ました。
家から近いということもあり、犬山市の成田山へ行って来ました。

お正月からだいぶ日が経っていたので参拝する人も少ないと思っていたのですが、
大勢の人が参拝に来ていました。

帰りにおみくじを引いたのですが、夫婦そろって吉でした。
何となく普通な感じでしたが、お参りした後の帰りは気持ちが洗われる感じがしました。

2月に入ってますます寒い日が多くなると思います。
皆様体調には十分に気を付けてお過ごし下さい。

2017年1月29日 酉年!

春日井市 浅野眼科クリニック 視能訓練士の橋口です。

わたしは1月が誕生日なのですが、今年年女なんです。
酉年生まれ!
わたし自身、鳥を飼っていたこともあって嬉しいです*\(^o^)/*

年男・年女って名前は知っていましたが、
正直あまり深く知らなかったので今回良い機会ですので調べてみました!

年男・年女は年神様(としがみさま・毎年各家にやって来る豊作や幸せをもたらす神様)のご加護を多く受けることができると考えられているそうです。

調べてみてすごく良い年になりそうだな〜!と個人的に思っています。

地域によっては年男・年女が節分の豆撒きに関わることがあるそうですが、
わたしは特になにもせず普通に過ごします(笑)

今年は年女だ!という気持ちを忘れずに
今まで以上に頑張っていきますので今年もよろしくお願い致します。

2017年1月20日 今日は大寒!!だそうです

春日井市 浅野眼科クリニック 受付 尾崎です。

あっという間にもう1月後半ですね・・・

私は年末年始のお休み、宮古島へ行ってきました♪
今回もダイビングをしてきたのですが、とってもきれいで
毎日感動していました(*^_^*)
カメやカラフルなかわいい魚達に会えたり、洞窟に潜ったり
年越しは海の中でカウントダウンをして、本当に楽しく充実した日
を過ごせました(●^o^●)
宮古島は暑いくらいで、元旦半袖1枚で汗をかいてましたよ(笑)

ちなみに私も宮古島で初詣に行きおみくじを引きました!!
『吉』でしたが、日々地道にコツコツと頑張ることが大切
だという内容でした ^_^;
当院スタッフは何名か『大吉』の人もいたようです♪

さて、今日も地道に真面目にがんばります!!

2017年1月13日 初詣

あけましておめでとうございます。

春日井市浅野眼科クリニックの視能訓練士小木曽です。

 

皆さんは初詣に行きましたか?

私は実家の横にある神社と春日井市にある神社2ヶ所に初詣に行きました。

 

実家の横にある神社は歩いて1分かからない距離にあります。

ですので私の家の屋号は『かみや』と言います。

そこの神社には必ず帰省した際は初詣に行っています。

私が幼少期には親と一緒に1月1日を迎えるとすぐに参拝に行っていましたが

最近は夜中ではなく朝に参拝しています。

実家は愛知県の山間部にある稲武町ですので夜中は極寒です。

よく行っていたなと思います。

甘酒をもらえた記憶が残っています。

来年は深夜12時を回ったらすぐ息子を連れて行ってみるのも面白いなと考えています。

 

もう1ヶ所は春日井市内にある神社です。

家内安全のお札を買いにいくのと昨年のお札を納めに行きます。

今年は車につけるお守りも購入しました。

以前ブログに書きましたが毎朝お札にお茶を備え手を合わせるのが

習慣になっています。

毎日しているとしないと落ち着かなくなりますね。

色々なことに感謝の気持ちを持つよい機会と思っています。

 

今年も健康に気をつけて仕事、趣味を頑張ります!!

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年1月 7日 新年あけましておめでとうございます

こんにちは。春日井市浅野眼科クリニックの受付の高橋です。
2017年がはじまりましたね!

年末年始はいかがお過ごしでしたか?

私は久しぶりに故郷で新年を迎え、
極寒の中、初詣にも行って来ました。
おみくじは小吉でしたが、
今年も前向きに頑張りたいと思います。

当院は昨日より診療がはじまりました!
**本年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます**




2016年12月20日 まだまだ寒い日が続きますね((´∀`;))

こんにちは。春日井市浅野眼科クリニック 受付の服部です。


もうすぐ今年も終わってしまいますね。
しかしまだまだ寒い日は続きます。
こんな寒い日はお鍋も良いですがラーメンなんかも美味しいですよね!
わたしはラーメンが好きでよく食べに行くのですがとくにつけ麺にはまっています(*´∇`*)

春日井にはラーメン屋さんが沢山ありますが、その中でも特におすすめなのが『麺屋 はなび』というラーメン屋さんです!
台湾まぜそばなどが有名で、毎回とても並んでいます(^▽^)/
ちょっと辛いのですがそこがまたうまい!!
また当院にも近いのですがおでんが食べられるラーメン屋さんや、ネギトロ丼が一緒に食べれるラーメン屋さんなど最近は種類も豊富です!!

みなさんも是非行ってみてください!!

2016年12月14日 細かい作業が苦痛になったら。。

こんにちは。
春日井市浅野眼科クリニック 視能訓練士の各務です。

12月も後半となり、今年もいよいよ終わりに近づいてきましたね。

私はいろいろと作るのが好きなので、
先日は紙を使ったペーパークラフトのしめ縄を作ったり、
百均で材料を買ってきて、クリスマスリースを作ったりしました☆

その他にもアロマオイルを使って化粧水を作ったり、
痒み止めクリームを作ったりしたりもしています。

自分で簡単に出来て、
オリジナリティも出るのでとても楽しいですよ♪


趣味で細かい作業をされる方も多いと思いますが、
40代を過ぎてくると老眼も始まってきます。

老眼とはピントを合わせる力が無くなってくることで、
今まで遠くが良く見えていた人も
だんだんと近くを見るのが苦痛になってきます。

そんな時は無理せず諦めて(笑)近用メガネをかけましょう。

メガネをかけたからと言って老眼が進むことも
掛け外しをしたからと言って、目が悪くなることもありません。

掛け外しが面倒な方は遠近両用メガネもありますが、
長時間の作業には不向きです。

メガネのことに迷われましたら、
ぜひ私たちにご相談くださいね☆


2016年12月 5日 今年も残り1か月切りましたね。

皆様、こんにちは。浅野眼科クリニック 受付の松浦です。
今年も残すところ1か月を切ってしまいましたね。皆様大掃除や来年の準備が始まっている頃だと思います。私も家の大掃除の計画を今まさに練っています!片付けたい部分や普段掃除していない部分を含めてやろうかなと考えていて、毎日すこしづつ行って行こうと思います。



さて、最近さらに寒さが増して乾燥がより一層ひどくなった気がします。手足だけでなく眼も乾燥しているかなと感じられる方もいらっしゃると思います。そんな時に使用する目薬はアイケアやヒアロンサンという目薬になります。目を保護したり潤したりしてくれる効果があり、人に寄りますが1日4~6回を目安に処方させていただいています。
また、乾燥がひどい方は以前紹介したドライアイという病状になり、ジクアスやムコスタという目薬を処方させていただいています。
気になる方はぜひ先生に相談して見て下さいね!


今年の診療最終日は12月28日(水)となっております。この日は午前・午後どちらも診療を行っておりますが、年末に近づくにつれ患者様の数も多くなる傾向になっておりますので、待ち時間がいつも以上に係る場合がございます。ご迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願い致します。