ブログ

スタッフブログ

2015年8月17日 はやり目に注意しましょう

こんにちは。春日井市浅野眼科クリニック視能訓練士の小木曽です。

先日息子と小牧市の市民プールに行ってきました。

夏休み中だったので沢山の人が遊びに来ていました。

覚悟はしていったのですが、予想以上の人の多さにびっくりしました。

流れるプールは沢山の人でまるで流れていないようでした()

 

さてこの時期プールで感染してしまう眼の病気があります。

流行性角結膜炎(はやり目)です。

アデノウイルスの感染によって起こる結膜炎です。

感染力が非常に強いです。

 

白目の充血、目やに、涙目、眩しさなどの症状が現れます。

その他耳の下のリンパ節が腫れることもあります。

この結膜炎はウイルス感染による結膜炎なので目薬が効きません。

二次感染を予防する目的で抗菌薬の目薬が処方されたり

炎症の強い場合には弱いステロイド系の目薬が処方されます。

睡眠や食事をしっかり取り体力をつけるのが第一の治療薬です。

 

ご家族の方が感染した場合は以下のことに注意して下さい。

① タオルは別にする

② お風呂は一番最後に入ってもらう

③ プールには遊びに行かない

④ 感染した人の目を触ったら必ず流水と石鹸で十分洗う

 

夏休み中もう一回は息子とプールに遊びに行きたいです。


2015年8月12日 新潟へ

こんにちは 春日井市 浅野眼科クリック 看護師の 鳥井です。

皆様 8月は、夏休み お盆休みで
色々な所に、行かれる方も多いと
思います。

私は、先日 義兄実家のある
新潟県長岡市の花火大会に
行って来ました。 

花火大会と言えば、夏の楽しい
お祭りと言う イメージですが
長岡花火大会は、長岡市が
戦争で、空襲を受けた8月1日の
慰霊を込めて
終戦の翌年から 毎年8月1・2・3日
花火大会を行っているそうです。

今年は、終戦から70年です。

花火は、綺麗で癒されましたが
戦争の事を 思うと複雑な感じも
しました。
良い思い出になりました。


新潟までは、車で行ったのですが
ゆっくり行って、7時間位かかりました。

皆様も、長距離運転を、される際は
眼も疲れるので、休憩しながら
行って下さいね。

毎日、暑い日が続いていますが
体調管理には、気を付けて下さいね。


2015年8月12日 新潟へ

こんにちは 春日井市 浅野眼科クリック 看護師の 鳥井です。

皆様 8月は、夏休み お盆休みで
色々な所に、行かれる方も多いと
思います。

私は、先日 義兄実家のある
新潟県長岡市の花火大会に
行って来ました。 

花火大会と言えば、夏の楽しい
お祭りと言う イメージですが
長岡花火大会は、長岡市が
戦争で、空襲を受けた8月1日の
慰霊を込めて
終戦の翌年から 毎年8月1・2・3日
花火大会を行っているそうです。

今年は、終戦から70年です。

花火は、綺麗で癒されましたが
戦争の事を 思うと複雑な感じも
しました。
良い思い出になりました。


新潟までは、車で行ったのですが
ゆっくり行って、7時間位かかりました。

皆様も、長距離運転を、される際は
眼も疲れるので、休憩しながら
行って下さいね。

毎日、暑い日が続いていますが
体調管理には、気を付けて下さいね。


2015年8月 3日 眼科の検査について

こんにちは、春日井市 浅野眼科クリニックの西川です。

8月に入り、毎日暑い日が続いていますが、体調崩されたりしていませんか?
室内でも熱中症になりますので、水分補給を忘れずにお気を付け下さい(^-^)


当院では、受診の際に眼圧検査や視力検査を行っていますが
なぜ毎回、眼圧や視力検査が必要かというお話をしたいと思います。

まず、眼圧は日や時間帯によって変動します。
毎回測定することによって、患者様それぞれの平均眼圧を知る事ができます。
また、眼圧は上昇していても自覚症状がありませんので、毎回測定しています。
眼圧が高い状態が続くと視神経が圧迫され傷んでしまい、緑内障になりますので、
眼圧が正常範囲かどうかを調べるのは重要な事です。
緑内障は進行すると、視野が欠けてきてしまう病気です。

次に何故いつも視力を測るかですが、視力は1~2日単位で急激な低下がなければ
特に自覚できないことがあります。測ってみたら視力が低下していた、ということもありますし
視力の低下は医師の診察の際、重要な情報になりますので、毎回測定しています。
裸眼の視力と、レンズで合わせた矯正視力を測りますが、眼科の診察に特に必要なのは矯正視力です。
レンズを合わせても視力が上がらない場合は何か原因がないか、眼底検査やその他必要な検査を追加して診断しています。

頻繁に受診しているのになぜ毎回検査をするの?と不思議に思ったこともあるかと思いますが
検査をするのには以上のような理由があります。

また何か分からないことがあれば、お気軽にお尋ねくださいね(^^)


当院の今年のお盆休みは8/13~8/16です。
お盆の前後は混み合うかと思いますので、お気をつけてご来院ください(^_^)/~

2015年7月30日 もうすぐお盆ですね

こんにちは 春日井市 浅野眼科クリニック、受付の井口です。

 毎日暑い日が続きますね。皆様、どのようにお過ごしでしょうか?
 さて、子供達は先週から夏休みに入りました。私が子供の頃、夏休みの楽しみの一つにお盆がありました。意味も分からず、ただ従兄弟たちと楽しく過ごすことが出来るこの期間が待ち遠しくてしかたありませんでした。

 お盆とは、正式には「盂蘭盆会(うらぼんえ)」と言われ、旧暦7月15日前後、現在では8月13日~16日に行われる御霊祭です。先祖や亡くなった方々が苦しむことなく成仏できるようにと、子孫が報恩や追善の供養をするものです。

 御霊祭の形式は
 8月13日夕方、先祖の霊をお迎えします。
 お墓参りでお供えしたお線香の火を持ち帰り、盆提灯に火をともし、玄関等で素焼きの焙烙に「おがら(麻の茎)」を燃やします。先祖の霊の乗り物として、精霊馬を用意します。胡瓜を用いて馬を表現するのは、少しでも早くお迎えしたいとの想いが込められています。
 期間中は、僧侶を招き、お経や飲食の供養をします。
 8月16日夕方、先祖の霊をお送りします。
 迎え火を焚いた同じ場所で、お仏壇にお供えしたお線香の火を用いて送り火を焚き、先祖の霊にお帰り頂きます。茄子を用いて牛を表現するのは、牛にお土産を載せてのんびりとお帰り頂きたいとの想いが込められています。
 京都の「大文字焼き」九州北部の「精霊流し」も送り火の一種とのことです。

 私は、この様にきちんとした形式の御霊祭を行ったことが無く、子供の頃に近所の川に流されていた胡瓜や茄子で作られた馬や牛に「行きは少しでも早く・帰りは少しでも遅く」との想いが込められた物であることも今回初めて知る事が出来ました。

 「御先祖を敬い、感謝すること」
 当たり前のことですが、日常ではなかなか行動に出来ません。
 今年のお盆には、親族に会える喜びと共に、改めて感謝の気持ちをもって御先祖に参りしたいと思います。

 

2015年7月23日 まぶしい季節

こんにちは。
浅野眼科クリニック、看護師の高見堂です。

先日梅雨明けし、いよいよ夏本番となりましたね。
日差しのまぶしいこの季節、女性の方は特に紫外線が気になると思います。
日焼け止めや日傘などで対策をとられている方も多いのではないでしょうか。
もう一つ気にかけていただきたいのが眼から入る紫外線です。
長時間、強い紫外線を浴びると、白内障や黄斑変性症、角膜炎といった眼の病気をひきおこすリスクが高まるそうです。また最近では、眼から入った紫外線の影響でも日焼けを引き起こしてしまうことがわかってきたそうです。

そんな眼からの紫外線対策で効果が期待できるのがサングラスですが、サングラスを選ぶ基準としては、レンズの色の濃さで選ぶよりも、「紫外線透過率」が低いもの、「紫外線カット率」が高いものを選ぶのが良いようですよ。

おしゃれアイテムとしても使えるサングラス。今年の夏は取り入れてみてはいかがですか?

2015年7月18日 はじめまして


春日井市 浅野眼科クリニック 視能訓練士の橋口です。

こんにちは、はじめまして。
ブログに初めて登場します。

4月から新入社員として入社してから3ヶ月が経ちました!

学生の頃はあまり思っていなかったのですが、
社会人になってから「時間の流れが早い」と感じるようになりました。
もう7月なの...!?という心境です。

まだまだ覚えることが沢山あって充実した1日を過ごしているので
1ヶ月が早く感じるのかなと思います(^◇^)

段々と検査は慣れてきましたが、まだまだ未熟な部分もあります。
患者さまが快適な受診ができるように頑張ってスキルを上げていくので、
あたたかい目で見守って下さると嬉しいです!

7月中旬になり夏も本番になってきました。
暑い日が続くので体調管理にはお気をつけ下さいね(>_<)




2015年7月11日 手術日

春日井市 浅野眼科クリニック 受付尾崎です。
こんにちは!!

今日は日中かなり気温が上がるようで蒸し暑くなりそうですね。

さて おととい木曜日は手術日で、外来はお休みでしたが
手術をされる患者様がおみえでした。
当院は主に月曜日と木曜日に手術をしております。

手術される方は当日、必要に応じて検査と診察を受けて頂き
血圧や体温など健康状態のチェック、瞳を開く目薬など数種類の
点眼を15分おきに何度かさせていただき、手術の準備室へ入ります。

また、手術日までには血液検査や眼の中に入れるレンズの度数を決定する
検査、涙道を洗う処置があります。

最近初診の患者様や見にくさを感じる患者様、手術を考えている方が
多いな、と感じたので手術のことについて書いてみました。

また何かありましたらお気軽に質問・相談してくださいね。



2015年7月 2日 梅雨について

こんにちは。
春日井市浅野眼科クリニック視能訓練士の小木曽です。

毎日じめじめ嫌な季節ですね(>_<)
冷房にすべきかドライにするべきか迷います。

今日は梅雨について調べてみました。

梅雨入りも梅雨明けも、各地方にある気象台が観測している結果と
1週間後までの中期予報を組みあわせて

晴れ続いている日から、今後数日間は天気が悪く雨模様と予報を出した
時に実際に雨が降り出した日を梅雨入り。

また雨続きから中期予報で晴れが続くと予報し最初に晴れ始めた日を
梅雨明けとしているそうです。

次にt東海地方の最も早い梅雨入りと遅い梅雨入りを調べてみると
最も早い梅雨入りは1963年の5月4日頃
最も遅い梅雨入りは1951年の6月28日頃だそうです。

次に最も早い梅雨明けと遅い梅雨明けも調べてみました。
最も早い梅雨明けは1963年の6月22日頃
最も遅い梅雨明けは2009年の8月3日頃だそうです。

5月4日の梅雨入りは驚異的に早いですよね(>_<)
ゴールデンウィークですよ!
最も遅い梅雨入りと最も早い梅雨明けが同じくらいというのも
面白いと思いました。

今年の梅雨明けの予想は7月17日頃~7月24日頃だそうです。
早くじめじめの季節終わってほしいです。



2015年6月25日 スタッフ紹介第2弾!

皆さん、こんにちは。看護師の中村です♪
いつも当院スタッフブログを読んでくださっている方や、今回初めて読みます...という方にも
分かりやすくスタッフを紹介させていただいてます。

今回紹介するのは、もう診察を受けた事がある方もみえると思いますが森医師です。
『森先生~!森先生~!』と、患者様やスタッフからも『先生、聞いて下さい!』と、
話しやすい雰囲気のある先生なので『森医師』なんですけど『森センセ~』なんです。
(分かりづらいですが、親しみやすい感じとでもいいますか...)

今の時代、女だから...と言う時代でもないですが、森先生は女性らしく細やかな、
それでいて真のしっかりした安定感もあり診察を受けている赤ちゃんから年配の方々、
皆さん安心した様子になるのを、いつも陰ながら見ています。
診察の短い時間では、なかなか伝わらない...なんて考えずに思ったことは
何でも話してみて下さいね!

そんな森先生の好きなものの1つに野球があります。
聞くところによると、名古屋球場の頃からのドラゴンズファンだそうです。
紙ふぶきも、もちろんやっていたそうですよ(*^_^*)

年齢が少しバレてきそうな話題になってきてしまったので、最後にもう1つ!
普段、当たり前ですがイスに座って診察をしている森先生、
実は身長が167cmあるんですよ!

話題豊富な森先生の診察は、月曜日・水曜日・金曜日の午前です。
いろいろな話をする中で病状が少しでも緩和できたらいいですね♪

次回は、検査で皆さんとかかわりのある視能訓練士の小木曽さんを紹介する予定です。