ブログ

スタッフブログ

2016年12月 3日 インフルエンザ

春日井市 浅野眼科クリニック 看護師の増村です。

こんにちは。
早いものでもう12月、沢山のイベントが待っているので体調には気を付けたいものですね!
ところで皆さんはインフルエンザ予防接種はお済でしょうか?

毎年12月から1月にかけて猛威を振るいます。
その為、予防接種をしたり、予防・対処法を知っておくと良いと思います。
普通の風邪と思っていたら実はインフルエンザだった!ということがないように気をつけましょう。

予防接種は強制ではないのですが、医療機関はもちろんのこと
職場や専門学校によっては打った証明が無いといけないこともあるようです。

ワクチンの接種、手洗い、うがい、マスクの着用で予防しましょう。

2016年11月26日 お風呂で温まりましょう!

こんにちは。春日井市、浅野眼科クリニック、看護師の高見堂です。

冬がもうすぐそこ、寒い日が続いていますね。
こんな季節に楽しみなのが、あったか~いお風呂タイムです。
皆さんは熱めのお風呂とぬるめのお風呂とどちらがお好きでしょうか?
今日はお風呂の温度と自律神経の関係についてお伝えしたいと思います。

まず、熱めのお湯(41℃以上)は、交感神経の働きを高めて神経を覚醒させるため、朝にシャキッと目覚めたい時は熱めのシャワーか熱めのお湯に入るのが効果的です。
ぬるめのお湯(夏は38~39℃、冬は38~40℃)では、副交感神経の働きが高まりリラックスできます。体温が37℃以上になると細胞が活性化されるため、1日の終りや疲れている時などは、額が汗ばむくらいまでゆっくり入るのが効果的です。
私は元々熱めのお風呂が好きでしたが、ぬるめのお湯にゆっくりつかるようにしたところ、体が芯からポカポカと温まることがわかりました。

また、夜に入浴する場合の入浴のタイミングですが、体温が高いと寝つきにくく、体温が下がってくる時に眠くなるため、お風呂で体が温まったら就寝まで1時間以上あけるといいそうです。

ポカポカ楽しいお風呂タイム、効果的に活用できるといいですね。

2016年11月18日 風邪・・・(+_+)

春日井市 浅野眼科クリニック 視能訓練士 橋口です。

最近寒くなってきたからか体調を崩し風邪を引いてしまいました。
まず喉が痛くなり、唾を飲み込むのもとても痛くすごく辛かったです・・(+o+)

仕事柄、患者さんとお話をするので早めに治さねば!と思い、
よく効くのど飴を調べてみました。

のど飴には、

①医薬品
②医薬部外品
③食品

の3つ種類があるそうです。

医薬品とは病院で処方されるお薬のことなので、のど飴にもあると知り、驚きました。

さっそく医薬品ののど飴を購入し、舐めてみました。
医薬品だけあって、すこし苦みがありますが効いている!感がありました。
のどの痛みは2日くらいで治まりましたが次に鼻水が出てきてしまったので
本格的に風邪になってしまったと気分も下がり気味でしたが、
なんとか回復に向かっています。

部屋が乾燥していたのが原因の1つだと思うので、すぐ加湿器を入れました。

皆さんもお部屋を加湿して、風邪には注意して下さいね。

2016年11月11日 寒くなってきましたね!

春日井市 浅野眼科クリニック 受付 尾崎です。

最近朝・晩は寒く、もう冬がやってきますねー!!

やっぱり冬は暖かいものが恋しくなりますよね☆
私は先日友人達と鍋をしました(^◇^)
『ごま豆乳鍋』をしたのですが、とっても美味しかったです♪
最近はスーパーに売っているパウチに入った鍋のスープの種類が
豊富にあって「次はあの味も食べてみたいなー(●^o^●)」と
思いながら売り場を眺めてました。

寒くなると空気も乾燥し始めますが、エアコンもつけたりするので
余計に乾燥が増し、目にも症状がでてくることがあります(>_<)
加湿も忘れずにしましょうーーー!!



2016年11月 5日 はじめまして

春日井市 浅野眼科クリック受付の高橋です。

2016年8月に入社しました。
皆さまが安心して診察・検査が受けられますよう、頑張りますのでよろしくお願い致します。


11月に入り、寒さ・乾燥が気になる時期になりましたね。
今日は風邪予防についてご紹介したいと思います。
風邪予防といえば、うがい・手洗い・睡眠をしっかりとることはもちろんですが、
免疫力を高めるためには十分な栄養が必要です。
免疫物質のもととなる「たんぱく質」:鶏肉、いくら、たらこ、あじ、まぐろ等
免疫力を高める「ビタミンC」:柚、柿、いちご、パプリカ等
粘膜を丈夫にしてウイルスの侵入を防ぐ「ビタミンA」:人参、イカ、卵、バター等
積極的に摂りましょう。

これから寒い日々がはじまりますが、栄養のある食材を沢山食べて元気にお過ごしください*

2016年10月29日 クリニックスタッフたちと勉強会に行ってきました

こんにちは。春日井市の浅野眼科クリニック 受付の服部です。

最近は少しずつ寒くなってきましたね。皆さん体調はどうですか?

風邪などひかないようお気をつけ下さい。

 

 

さて、実は当院三ヶ月に一度スタッフたちと院長で勉強会に行っております。

医経統合実践塾という勉強会が三ヶ月に一回名古屋で開催されていて当院も長いこと通っています。

こちらの勉強会はクリニックさん向けのもので、より良いクリニックになるように意識の高い方達が集まっています。

先週の日曜日にもあり、スタッフの中村さん、橋口さん、服部と院長で行ってきました。

色々なクリニックさんと交流して浅野眼科クリニックがもっと良いクリニックになれるよう頑張っていこうと思います。

 

2016年10月22日 家族旅行(^_^)v

こんにちは。春日井市浅野眼科クリニック視能訓練士の小木曽です。

10月9日、10日で奈良に家族旅行に行ってきました。
7歳の息子が奈良の大仏が見てみたいと言っていた為、奈良へ旅行に行って
きました。
息子に『奈良の大仏かディズニーランドどちらに行きたい』と聞いたところ
『大仏!』と答えたので大仏にそんなに興味があるのかと驚きました。

東大寺、興福寺、春日大社、奈良公園に行ってきました。
息子は東大寺の鹿を見て大興奮していました。
あんなに間近で鹿が見れたり触れたりするのは東大寺や奈良公園だけじゃないかと
思います。
鹿せんべいを購入すると沢山の鹿がいっせいに近寄ってきて、中にはせんべいを
せがんで噛んでくる鹿もいるので息子は少しびっくりしていました(>_<)
鹿せんべいはあまり味はなく鹿にとってはおやつのような感覚らしいです。
鹿せんべいをもっていると、とても小さな鹿も礼をしてきますが、あれは誰に教え
られる訳でもなく自然に見て覚えるのでしょうか?疑問です。
息子は鹿がとても気に入ったらしくスマホのカメラで鹿を撮りまくっていました。

お目当ての大仏様ですが、スケールの大きさに『すげー』と感動していました。
大仏殿の中の売店で覗くと大仏様が見えるキーホルダーが欲しいと息子が言っていた
ので思い出になると思い購入しました。 

興福寺の国宝館にも行きました。
有名な阿修羅像を見るためです。興福寺に行く頃には息子は歩き疲れてしまい
国宝館の中では『早くホテルに帰りたい』と連呼していました。
考えてみるとけっこうな距離を歩いたと思います。

お宿はコンドミニアムという形式の宿でした。
私もコンドミニアムに泊まったのは初めてでした。
貸別荘の様な感じです。キッチンもついており、料理を自分達で作ることもできます。
もちろんリビング、ダイニング、寝室、お風呂、洗面室などすべてあります。
3人では十分すぎる広さでした。

久しぶりの奈良でしたがとても楽しかったです!!






2016年10月 5日 やっぱり気になる飛蚊症

こんにちは。春日井市浅野眼科クリニック・視能訓練士の各務です。


先日、実家の父からメールが来て、
「左の方を見ると、黒いものが見える。大丈夫か」

と。

私が眼科に勤めているので、
家族は少しでも眼の事で心配なことがあると聞いてきます。

説明はメールだと長くなるので(笑)さっそく電話をしました。

「それは飛蚊症ってやつで~、
加齢によるものがほとんどで薬もないし、気にならなくなるくらいで治りはしないけど、
たまに網膜剥離とかすぐに治療が必要な病気でも同じように黒いものが見えることがあるから
1回眼科行って見てもらった方がいいよ~」

これはかなり省略した説明ですが、
このような説明は、ほぼ毎日患者様にもお話させて頂いています。


加齢であること、治療法はないこと、黒いものはなくならないことを説明すると、
みなさん毎回落胆されます。

確かに、今まで見えなかったものがいきなり見えるようになって、
それがもう治らないなんてショックですよね。。

今回父の心配そうな声から、改めて患者様の不安な気持ちを感じることができました。


飛蚊症は多くの方が感じる症状の一つですが、
病的なものでない限り、様子をみていくしかありません。

しかし、今後病的なものに移行していく可能性もあるので、
注意は必要です。

日頃から
・片目ずつでチェックして見る
・どういう時に見えるか確認しておく
・前より増えていないか
を気にするようにしてみてください。

そして今までとは違ったものが見える、
明らかに増えたということがあれば、早急に眼科を受診して下さいね!

2016年9月24日 雨の日が続きますね。

皆様こんにちは。浅野眼科クリニック 受付の松浦です。
9月に入ってから今日まで台風が通過したり秋雨前線が停滞したりで雨の日が続いておりますね。洗濯を干したくても雨が降ると思うと外に干せなく、室内乾燥機に頼っています。部屋干ししても生乾きの匂いが気になり大変です。早く晴れの日がくると良いなと願っております!


本日は白内障の手術のことについて少しだけお話出来ればと思います。白内障の手術が決まると手術準備のため患者様には最低でも3回はお越しいただいております。まずは採血検査。感染症がないか、他の疾患が無いか等を見るために採血をしております。次にAモード検査。こちらでは患者様が手術当日眼の中に入れる眼内レンズの度数を決めるための検査になります。その際に焦点をどこに合わせるか、単焦点・多焦点どちらのレンズにするのか、レンズのそれぞれのメリット・デメリットを検査員から説明させて頂いております。ちなみに、多焦点レンズは保険適用外となりますのでレンズ代が実費となり片目約40万円します!そして最後は涙腺洗浄。人間には左右それぞれの眼に涙道(涙が通る道)が上瞼、下瞼それぞれにあります。そこに生食を流すことで綺麗にします。

この3段階の検査を受けて手術当日となります。手術当日も早めにお越しいただいて、目薬を4種類(散瞳薬と痛みどめ)を15分間隔で5回点眼したり、血圧や体温確認を行って頂いてから手術への御案内となっております。目を開いて手術を行いますので、不安になられる患者様も多いと思います。小さな疑問でもスタッフに聞いて頂き少しでも不安要素を無くして手術に臨んで頂ければと思います!!

2016年9月17日 スタッフ紹介 第6弾!

皆さんこんにちは(●^o^●)
浅野眼科クリニック 看護師の中村です。
皆さんに、当院のスタッフを紹介して今回で6回目!!
今回は、視能訓練士の橋口さんを紹介したいと思います。

橋口さんは、当院に来て2年目の初々しさと、年齢の割にしっかり落ち着いた
雰囲気を兼ねそろえた女の子です。
視能訓練士の事は、以前このスタッフブログの中で 橋口さんんの先輩にあたる
小木曽さんが書いているので、そちらを読んでいただくと よく分かると思いますが、
私も眼科に勤めて初めて視能訓練士という職業を知ったくらいなので、
その視能訓練士になろう!と、若い時から決めた橋口さんは、やっぱり
しっかりとしたイメージがあります。

そんな橋口さんが、毎年 盛り上がる季節があります☆
それは「春」と「夏」です。
皆さん、分かりますか? 「春」と「夏」‥‥‥高校野球です!!

今年は、東海3県が同じ日程で試合を行った事は、まだ皆さんの中でも記憶に新しいと思いますが、
橋口さんは、東海3県に限らず幅広く応援しているみたいです。
もちろん甲子園にも足を運んでいますよ!!

今年も夏は終わり、そろそろ秋の気配が近づいていますが、
次回 選抜予選が近づいた頃に、高校野球に興味のある方は
検査をしている橋口さんんに、話しかけてみて下さい。
きっと、満面の笑みで少し照れながら話をきりかえしてくれると思いますよ(^◇^)

最後に、橋口さんと私、受付けの服部さんの3人は、年に4回ある「医経統合塾」と言う
名古屋で行われているセミナーに参加し日々、意欲的に色々な事に取り組もうと
努力している仲間でもあります。
その中でも橋口さんの発想、行動力には毎回、驚かされています。

次回は、そのセミナーを一緒に受けている受付けの服部さんを紹介したいと思います。